キハ185系 運転室
『JR九州の制服を着て記念撮影ができます。』
イベント会場マップにはそう書いてあったのだけど・・・


制服はお子様サイズでした。(120cmぐらいかな?)細身の私でも、これはちょっと無理・・。
(子供になりたい・・。←この言葉・・・確か過去記事でも書いたような・・。)

左の写真が運転室の入り口で、その右側はこのようになっています。


実は、右の写真の中で、(・・?!??・・・そう思うことがいくつかあって検索してみたりしたのですが、まだこちらで書けるほど調べていないので、今回は自分の中で保留ということで・・。
また何かの切っ掛けや、他の車両のことを調べている時に繋がってくることもあると思いますので、わからないなりにも自分で少しでもつかみかけた時に記事にしたいと思います。


運転室の中・・・じっくり見てみたいけれど、次の方のためにサッと撮影を済ませてその場を去りました。
後日・・画像の編集をしていて いろんなものを発見・・・その一つ一つが気になって、あっという間に時間が過ぎてしまうことも・・・。

今はわからなくても、きっといつかどこかで繋がる時がくる・・・。
違う車両でも 運転室や床下を見て、「あ・・あの時と同じものだ・・。」そんな発見があって、数年後に理解できる時だってある・・・そんなことを思いながら、イベントが続く10月を過ごしたいと思っています。
キハ185系の車内・・・続きます。(^^)
- 関連記事
-
- キハ185系 車内から・・・(10/12)
- キハ185系 運転室(10/11)
- キハ185系 (10/10)